↑↑↑↑
今回の動画の内容はすごくよかった!
「ぎっくり腰って突然なったと思われがちですが、違うんです」
さすが成績優秀な鍼灸師さんたちが集まってくる
この薬局!
千葉大で「病理解剖」(病気になった原因の追及解剖)を長年し続けて、
今ではIPSの研究にまで携わっているすごい先生が、
奇跡的に私の直属の解剖学の先生✨✨
(去年はうちの薬局にも来てくれて、他の人にも授業をしてくれたので、ご存知の方も多いかも)
その先生の「病理解剖」の授業を何回聴いても
「腰痛」にとっていちばんいい治療方法とは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「動かすこと」!!!
全く運動せず、お茶や食べ物、漢方や薬膳で腰痛を治そうたって、
身体の構造上、そりゃ無理です✨
整体師の藤井さんやうちの鍼灸師たちの
「動かして治す」
「腰痛だけじゃなく、全体のつながりを診て治す」
という治療がどれだけ画期的かは、
動かして実行して、
よくなった方々の結果が全て物語っています✨✨
よくなった方々の結果が全て物語っています✨✨
(よくならない人はごちゃごちゃ言ってすぐ諦めて結局やらない人。
「仕事」も「経営」も「健康」も、結局、「実行と継続の努力」が大事♫)
普段から時間のない忙しい私は
「ちょっとの時間」を「常に有効に使う!」ことしか
いつも考えていなくて、
ノルディックは
同じ距離を「歩く」にしても、かなりの全身運動効果あり!
新宿は意外と近くに緑が多くて
お休みの日に新宿御苑まで歩いてみました!
お休みの日に新宿御苑まで歩いてみました!
ついでに裸足で
アーシング✨
アーシング✨

<
いつも仕事で難しい話ばかりしてるので、
脳のバランスを取るために
脳のバランスを取るために
休日は「動物脳」を思いっきり開放しているのも
「健康のもと=七情を安定させる」
秘訣です!
「健康のもと=七情を安定させる」
秘訣です!
→この話はアメリカ最先端の医師たちの難病治療や
武漢現場のコロナの治療でも
おんなじでした♫
武漢現場のコロナの治療でも
おんなじでした♫
LINEでのお問い合わせ・ご質問(無料)はこちらから
まずはお気軽にご相談ください!