いよいよベトナム幼稚園のオーナー社長さんとのご対面!
イケメン社長、アツく語る、語る・・・・!
みんなひとこと一言を聞き逃さないように必死でした!
でも、お料理もすごく美味しかったので、
せっかく撮った写真を載せておきますね!
これはベトナムでよく見かけた葉っぱのストロー✨
日本の厚揚げに似てる!?
ベトナムのお豆腐料理・・!
お野菜も多くて嬉しい!
これっておでん??
全体的に薄味で、辛すぎもなく、
日本人好みなんじゃないかな??
これもベトナムでよくお見かけするカニの唐揚げ
最後はチャーハンで大満足!!
いえいえ社長のお話にもみんな感動!大満足!
あの20代幼稚園マネージャーを育て上げた社長だけに
素晴らしく濃い時間でした!!
ここで参加者のお一人の感想文を載せておきますね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回のツアーで僕は初めて海外に行きました。ですので、ベトナムに到着してから日本との文化の違いや目の前の光景にとにかく驚きの連続でした。正直かなり戸惑いましたが、ツアーではそれらも含めてたくさんのことが僕の人生に刺激を与えたと思います。
様々な人達に出会いお話を伺う機会がありました。直に会い面と向かってお話してみると、その人たちが成功だけでなく、苦しい挫折を乗り越えてきた事をひしひしと感じ取る事ができました。
僕は自分の苦い思い出から失敗はしたくない…と消極的になっていました。
ですが、お話をした方々は皆共通して、失敗した後だからこそどうするのか?ということを重視されて
いたように感じました。
「失敗は失敗ではなく、じゃあ次はそこからどうするか?」僕にとってはその言葉がとても響きました。
今回のツアーに勇気を出して参加を決めて良かったと思います。自分の事・世界の事・日本の事にもっと向き合って考えてみたいというきっかけになりました。
参加させて頂き本当にありがとうございました。
ーーーーーーーー
(コロナウイルス対策のために、ライン相談窓口開設中。→https://lin.ee/oLJNbZp
こちらから免疫力アップの漢方薬をお送りできます。)
漢方コミュニケーションズ
漢方薬剤師
結城奈美枝